当社は、必要とされる方からのご希望をうけたことをきっかけに紫イペカプセルの取り扱いを始めました。元気に過ごされるお姿を拝見し、安心して続けられるものの大切さを改めて実感しています。
紫イペは、ビタミンやミネラルを含む自然由来の食品素材として世界的に注目され、研究や実例でも日常生活を支える存在として語られることが多く、健やかな習慣づくりに役立てる方も増えています。
同じ紫イペでも数ある製品の中から信頼できる製造メーカーを厳選し、一人ひとりの暮らしに寄り添えるようにお届けしています。
カプセル増量タイプ(1万円相当お得)
「紫イペカプセル」が1瓶に250粒入った徳用タイプ。
継続して飲用される方におすすめいたします。
1粒 紫イペエキス60mg含有
1瓶 約250粒 紫イペエキス15g含有
継続購入の方には、規定に準じたディスカウントを適応いたします!
当社は、安全性が確認された商品を取り扱うことを第一に考えています。誇大広告に惑わされず、信頼できる商品であること、成分表示が明確で、一定以上の研究成果が認められることを重視しています。 販売にあたってはこうした上記条件を押し付けるのではなく、商品だけでなく、ご利用される方が少しでも前向きな気持ちになれるよう、信頼と応援の思いを込めて一人ひとりにお届けしたいと考えています。
紫イペ(タヒボ)は、南米一帯に自生するノウゼンカズラ科の樹木で、学名を「タベブイア・アベラネダエ」といいます。
紫イペ(タヒボ)は、広大な南米のその土地によって呼び名が変わっており、パウダルコ、イペロショ、ラパチョ、モラド、タヒボ(古代インカ語)などと呼ばれています。
豊富なビタミンとミネラルが非常にバランスよく含まれており、古代インカ帝国の時代から1500年以上もインディオ達に飲み続けられ、現在では、南米諸国は勿論、欧米諸国や日本でも愛飲されています。
一番薬効があると言われている、アマゾン川に自生している樹齢200年以上で、幹が60センチメートル以上の紫イペの木のみを厳選し製造された商品です。
最新の技術で可能な限り高濃度に抽出した純正エキスは、瞬間乾燥され健康食品へと加工されます。
また、商品は国が定めた、医薬品レベルの厳しい基準「GMP」をクリアした工場(温度や湿度が一定に保たれた清潔な環境)で、安全品質にこだわった製品がつくられています。
紫イペは食品ですので、乳児からお年寄り、妊婦の方まで年齢を問わず安心してお飲みいただけます。また食品ですので、いつお飲みいただいても問題ありません。 「大切な家族である愛犬や愛猫に飲ませても大丈夫ですか?」というご質問をいただきます。紫イペは、すべての生き物にとって大切なビタミンやミネラルをバランスよく含んでおり、健やかな暮らしをサポートしますので、安心してご利用いただけます。 紫イペカプセルは中身をえさに混ぜて与えることができ、違和感なく食べてくれる場合が多いですが、愛犬・愛猫の状況に応じて獣医ともご相談ください。
他の健康食品や医薬品と飲んでも大丈夫ですか?
お飲みいただけます。普通の食品と同じようにお考えください。
紫イペエキス末 成分分析表(紫イペエキス末100gあたり)
基礎成分
エネルギー 387kcal
タンパク質 2.3g
脂質 2.9g
炭水化物 87.9g
水分 3.2g
灰分 3.7g
ビタミン類
チアミン(ビタミンB1) 0.05mg
リボフラビン(ビタミンB2) 0.63mg
ビタミンB6 0.40mg
ビタミンB12 0.38μg
葉酸 19μg
イノシトール 211mg
ナイアシン 3.40mg
ミネラル類
ナトリウム 72.7mg
リン 91.8mg
鉄 75.6mg
カルシウム 498mg
カリウム 974mg
マグネシウム 221mg
銅 0.03mg
亜鉛 1.40mg
マンガン 4.92mg
セレン 5μg
総クロム 0.07mg
塩素 194mg
コバルト 0.13ppm
ニッケル 1.24ppm
バリウム 6ppm
アルミニウム 29ppm
※鉛、銀、総水銀、検出せず。
販売事業者
販売事業者:SHANRI株式会社
運営責任者:坂井香璃
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1Fー64
電話番号:03-4400-6229
お問合せメールアドレス:info@shanri.co.jp
会社ホームページ:https://shanri.co.jp/
当社では、イペ販売株式会社製造の製品のみを取り扱っております。製造品質、成分分析、販売規定は、すべてイペ販売株式会社の規定に準じています。
当社が販売を始めたのは、必要とされる方からのご希望を受けたことがきっかけであり、大変恐れ入りますが広告宣伝資料等はご用意しておりません。必要な情報・利用者の声を含む資料については、製造会社と調整のうえご提供可能でございます。
その他、お聞きになりたいこと、当社事業である健康に関わることなどご遠慮なくお問合せください。皆様が、健康で活力ある毎日を過ごされることを切に願っております。